お知らせNewstopics

MINATO JOINT EXPO2025開催!

2025.9.9

新着情報

5月のMINATO EXPOに続き、
MINATO JOINT EXPO2025を開催します!

日時 : 2025年10月15日(水) 10:00-17:00
場所 : 京都勧業館みやこめっせ1階 第2展示場

イベント情報

● 11:00~
JET トリュフ セミナー開催!
 講師:日欧商事株式会社 生鮮食品部部長 堀内周

セミナー内容・講師紹介

【セミナー内容】
イタリア・フランスの高級トリュフ、その知られざる世界へ。
品種、選び方、扱い方、料理活用まで、業界プロが伝授!
20年以上の経験を持つ輸入の第一人者・堀内氏による特別セミナー。

【講師紹介】
大学在学中、イタリアに語学留学で7ヶ月在住。
卒業後、欧州など世界の高級食材輸入に従事。
20年以上にわたりイタリア産トリュフやフランス産キャビア、ギリシャ産生カラスミなどの高級食材の普及に携わる。
イタリア・ピエモンテ州中心に、トリュフ業者との独自ネットワークを持ち、日本国内の一流レストラン向けに供給を行う。
近年は、フードロス削減やサステナブル食材の推進にも尽力している。

● 12:30~
上世屋 京丹後鹿のモモ脱骨実演 各部位食べ比べ

セミナー内容

「鹿肉を”解体”から”美味”まで。」
認証施設29号の生産者による解体実演と、
部位ごとの食べ比べを楽しめます。
国産ジビエの魅力を見て、学んで、味わう30分!

  • 14:00~
    日本サステイナブル・レストラン協会
セミナー内容

今、世界中で注目される「FOOD MADE GOOD」。
環境・社会・経済に配慮した飲食業の未来とは?
ビジネスに直結する飲食の基準とその最前線をご紹介!

各セミナーはすべて完全予約制となっております。
ご参加希望の方は下記のフォームよりお申し込みください。

ミナトのおすすめ

  • ●天然砥石館
  • :天然砥石の聖地、京都・亀岡からご出展です!
     実際に研ぐ体験をしていただけます。
  • 日本サステイナブル・レストラン協会
    :「FOOD MADE GOOD」など、持続可能な
     社会への貢献を目指す取組をご紹介!
  • ●石渡商店
  • :三陸の豊かな漁場に恵まれた「サメの町」気仙沼。
     日本有数のフカヒレ専門企業がご出展です!
  • ●料理王国 100選
  • :1994年創刊から30周年。
     食のプロが厳選した逸品をご紹介!
  • ASTRA FOOD PLAN
    :「かくれフードロス」を過熱水蒸気技術で再生した
     新感覚クラフト調味料をご紹介!

出展社情報(現在111社)

(★初出展社、◎京都の会社)
※出展社名は展示会での出展名で記載し、敬称は省略しております。

出展社詳細をみる
  •  クックたかくら
  •  日仏商事
  •  ゴダック
  •  デカフェ専門店P-BEEEY
  •  デニオ総合研究所
  • ◎シーズファーム
  •  ★料理王国 100選
  •  ソムリエ
  •  アルプスワイン
  •  木下インターナショナル
  •  神村酒造
  •  TSUBOICHI TEA PLACE
  • ◎ことことビール
  • ◎幾星
  •  ガイアフロー
  •  野口農園
  •  石渡商店
  •  ★南国にしがわ農園
  •  門永水産
  •  MY HONEY
  •  大谷酒造
  •  ケンミン食品
  •  伊藤忠食品
  • ◎天然砥石館
  •  リバードコーポレーション
  •  テンダープラスジャパン
  •  アルファフードスタッフ
  • ◎京都蜂蜜酒醸造所
  •  ★愛媛海産
  •  ★ASTRA FOOD PLAN
  •  ★LINNÉ
  •  ★コモ
  •  ★ピエトロ
出展社詳細をみる
  •  ・日本サステイナブル・レストラン協会
  •  クックたかくら
  •  ★ASTRA FOOD PLAN
出展社詳細をみる
  •  ・たかた(麹を用いた発酵食品)
  •  ・美味フーヅ(手作り生ドレッシング専門店)
  •  ・麩秋商店(京都産大豆使用のとろゆば)
  •  ・日本サステイナブル・レストラン協会

出展社詳細をみる
  •  ・光が丘興産(アンチョビといえばスカーリア)
  •  ・トップトレーディング
  •  ・協同INT inc co
  •   (食で、“暮らしの価値”を高める)
  •  ・ブルーリンク(世界のグルメ水産・畜産品)
  •  ・鳥新(ヨーロッパ直輸入の厳選食材)
  •  ・カルピジャーニ・ジャパン
  •   (ワンランク上のソフトクリーム機)
  •  ・讃陽食品工業(地中海食材の専門メーカー)
  •  ・日本マイセラ
  •  ・ムラカワ(世界のチーズ)
  •  ・サンエイト貿易(オーガニックチョコレート)
  •  ・日仏貿易(ドリンクのご提案)
  •  ・宏洋(世界の洋酒)
  •  ・鈴商(輸入食品・輸入菓子)
  •  日仏商事(すいすいソワフ系ナチュール)
  •  ゴダック(世界の海から開発輸入)
  •  ・日欧商事
  •  ・フレンチF&Bジャパン(フランス商材)
  •  ・アルカン
  •  ・メモス(イタリア商材)
  •  ・キタノ商事(世界の菓子・食品)
  •  ・フードライナー
  •  ・日曜社(世界のテーブルウェア)
  •  ・ジャパンソルト(こだわりのイタリア食品)
  •  デニオ総合研究所(世界のスパイス)
  •  ・モンテ物産
  •  テンダープラスジャパン
  •   (AUNZUS産ラム&ビーフ)
出展社詳細をみる
  •  ◎京都はんなりばなな
  •  ◎中野酢(古式造り・木桶・発酵熟成)
  •  ◎Dari K(京都チョコレート専門店)
  •  ◎HONEY.K
  •  ◎京つけもの もり
  •   (「土」からこだわった逸品です)
  •  ◎京都やま六(京の西京漬け)
  •  ◎るり渓やぎ農園
  •  ◎中窪製茶園
  •  ◎関東屋商店
  •  ◎ノムラフーズ(京都製造の京のおばんざい)
  •  ◎上世屋獣肉店
  •  ◎水尾特産品加工組合
  •  ◎京都よさの百商一気
  •   (無農薬・無添加の安心食品)
  •  ◎井保水産
  •  ◎小野甚味噌醤油醸造
  •   (赤米の酒粕香る熟成醤油)
  •  ◎自然耕房あおき
  •  ◎MAEDA OLIVE FARM
  •  ◎丹波農園
  •  ◎南禅寺 京豆腐 服部
  •   (豆乳の美味しさ、ぜひ体験!)
  •  ◎ユキグニ 京丹波(大粒贅沢、しめじの王様)
  • ◎シーズファーム
  •  ◎咲里畑(エディブルフラワーとハーブ)

出展社詳細をみる
  • 【ノンアルコール飲料】
  •  ◎京都府茶協同組合(宇治茶使用ドリンク)
  • ◎幾星
  •  ・YOILABO
  •  ・TSUBOICHI TEA PLACE
  •   (老舗茶舗が醸すお茶発酵飲料)
  •  デカフェ専門店P-BEEEY
  •   (美と健康のためのコーヒー)
  • 【アルコール飲料】
  •  ・ファームストン(オーストラリアワイン)
  •  ・キムラ(スペイン商材)
  • ◎京都蜂蜜酒醸造所
  •   (京都初・蜂蜜酒専門のブルワリー)
  •  ◎弥栄鶴(京丹後市 清酒 スパークリング)
  •  ・モトックス(この秋のイチオシ)
  •  木下インターナショナル
  •   (プロシェアNo.1マデイラワイン!)
  •  ・東亜商事 酒類部
  •  ソムリエ
  •  アルプスワイン
  •  ・幸之茶屋
  •  ・土浦鈴木屋(熟成ワイン)
  •  ◎ディオニー
  • ◎ことことビール(京都最南端クラフトビール)
  •  ・三幸蓮見商店
  •  神村酒造(カンヌ公式晩餐の泡盛)
  •  ◎森の京都蒸留所(京都発 和漢×発酵ジン)
  •  ◎CraftBank
  •  ガイアフロー
  •   (自然と匠の技のシンフォニー)
  •  ・モンテ物産
  •  ◎京丹後舞輪源蒸留所
  •   (山の自然香る最高金賞のジン)
  •  ・日仏貿易
  •  日仏商事
  •  大谷酒造
  •  ★LINNÉ
  •  伊藤忠食品

出展社詳細をみる
  •  ・高知県地産外商公社
  •   :四万十うなぎ販売
  •    (清流四万十にこだわった逸品)
  •   :AKALA FRUITS
  •    (安定した品質のフィンガーライム)
  •   :★南国にしがわ農園
  •    (希少な国産有機 完熟グアバ果実)
  •   :おかざき農園(トマト30品種栽培)
  •  MY HONEY(生はちみつで美しく健康に)
  •  大谷酒造(伯耆富士の水を使ったお酒)
  •  門永水産(老舗蟹屋世界一かに蒲鉾(自称))
  •  リバードコーポレーション
  •  ・トンデンファーム
  •  (2024年DLG国際ハム・ソーセージ品質 金賞受賞)
  •  ・三洋食品(スモークサーモンの専門家)
  •  ・ダイニチ(魚で人を幸せにする)
  •  ・キタイチミート
  •   (職人が織り成す、本物の味。)
  •  野口農園(レンコンの概念を変える)
  • ◎天然砥石館
  •  ・カンナンファーム
  •  ケンミン食品(ビーフン・グルテンフリー)
  •  石渡商店(サメを極める!フカヒレ専門店)
  •  料理王国 100選
  •  ・カネキ吉田商店(限りない素材追及)
  •  ・キスコフーズ
  •  デカフェ専門店P-BEEEY
  •   (美と健康のためのコーヒー)
  •  アルファフードスタッフ(オーガニック食品)
  •  愛媛海産(瀬戸内の恵み)
  •  ASTRA FOOD PLAN
  •  ・極洋

出展社詳細をみる
  •  ・マルハチ村松(新技術!高圧抽出×だし)
  •  ・リボン食品(日本初!こだわりのマーガリン)
  •  ・カネカ食品(オーガニックヨーグルト)
  •  ・Pasco敷島製パン(日本の小麦と生きていく)
  •  ・伊那食品工業(『年輪経営』がモットーです)
  •  ・カゴメ(こだわりの野菜素材)
  •  ★ピエトロ(福岡発祥のパスタレストラン)
  •  ★コモ(しっとり食感日持ちするパン)

一覧に戻る

営業日カレンダーCalendar

 は休業日、 は展示会開催日です。

 食材事業部のみ休業(青果事業部は営業)
 青果事業部のみ休業(食材事業部は営業)

2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

青果事業部のみ休業(食材事業部は営業)

食材事業部のみ休業(青果事業部は営業)

完全休業日

展示会